この度甘楽町商工会のホームページが新たに開設されました。
今後は以下のリンクの甘楽町商工会ホームページにて情報の更新を行なって参ります!
是非、ご覧になってください!!
今後とも甘楽町商工会をよろしくお願いいたします。
甘楽町商工会 新ホームページはコチラから♪♪是非お気に入り保存してください♪
甘楽町商工会 事務局
TEL:0274-74-3311
FAX:0274-74-6422
E-mail:daihyo@kanra-s.or.jp
この度甘楽町商工会のホームページが新たに開設されました。
今後は以下のリンクの甘楽町商工会ホームページにて情報の更新を行なって参ります!
是非、ご覧になってください!!
今後とも甘楽町商工会をよろしくお願いいたします。
甘楽町商工会 新ホームページはコチラから♪♪是非お気に入り保存してください♪
甘楽町商工会 事務局
TEL:0274-74-3311
FAX:0274-74-6422
E-mail:daihyo@kanra-s.or.jp
こんにちは! 上毛新聞系のフリーマガジンDeli-J10月号に甘楽町小幡のとうふ屋 豆忠さんが取り上げられました!こだわりのおいしいお豆腐が購入できますので是非一度足をお運びください! とうふ屋 豆忠 住所:甘楽町小幡87-2 電話:0274-67-7028 休業日:不定休 売り切れ次第終了になりますのでご注意を!
甘楽町商工会 事務局
TEL:0274-74-3311
FAX:0274-74-6422
E-mail:daihyo@kanra-s.or.jp
こんにちは!
暑さも落ち着き本日は肌寒さすら感じる気候になりました。
風邪を引きやすい季節になりますので皆さまもお気を付けください!
さて、昨日から甘楽創業スクールが開講いたしました!
初日から雨にもかかわらず多くの参加者の方にお越しいただきました!
1日目の講座の前には開講式も行なわれ、横山商工会長と森平副町長から参加者への応援のお言葉を頂きました!
1日目の講師は中小企業診断士の久保田 義幸先生です。
創業に向けての創業計画(事業計画)の重要性について、ご自身の創業時代・経営者時代のお話しや中小企業診断士としての支援での経験談などを交えご講義頂きました。
参加者の皆さんは初日ということもあり少し硬い雰囲気もありましたが非常に真剣な表情で受講して頂いておりました。
久保田先生ありがとうございました。
2日目は9月28日(金)午後7時~
(株)群馬マーケティングセンターの沼澤先生にお越しいただき、ビジネスアイデアの創出方法という演題でご講義を頂きます。
お楽しみに!
甘楽町商工会 事務局
TEL:0274-74-3311
FAX:0274-74-6422
E-mail:kanras@apricot.ocn.ne.jp
こんにちは!
100回大会の甲子園も昨日終了し、数々のドラマを見させてもらいました。
なにかに集中して注ぎ込む姿はとても清々しく良いものですね。
さて、本日は皆様に集中して是非受講をしていただきたい甘楽創業スクールのご案内です!
甘楽創業スクールチラシ オモテ 甘楽創業スクールチラシ ウラ
新規事業を始めたい方、本業とは別に副業でスモールビジネスを始めたい方、事業承継を控え勉強をしたい方など是非ご参加ください。
全10日間のカリキュラムでわかりやすく丁寧に学んでいただけます!
3年目となる本講座は毎年好評を博しており昨年は29名の方にご参加いただいております!
商工会員以外の方でももちろんご参加いただけますので是非!
来たる9月25日(火)午後7時より開講でございます!
参加希望の方は「甘楽創業スクールチラシ オモテ」をダウンロードし印刷いただき最下部に必要事項をご記入の上甘楽町商工会(FAX:0274-74-6422)までFAXをお願いいたします。
また、お電話(TEL:0274-74-3311)でも承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
たくさんの皆さまのご参加をお待ちしております!
甘楽町商工会 事務局
TEL:0274-74-3311
FAX:0274-74-6422
E-mail:kanras@apricot.ocn.ne.jp